2015

介護者サロンかたらい 6月定例会


2015年6月17日(水)に介護者サロンかたらいの定例会が行われました。


不安定な天候だったこともあり、現役介護者のご参加は3名でした。

しかし、先日の介護者支援ボランティア養成講習会を受けていただいた方2名、その他ボランティアも加わり、活発な会となりました。



入間市内で新たな介護家族会の立ちあげ準備


入間市の藤沢地域包括支援センターに行ってまいりました。


藤沢地区でも年に2回ほど藤沢・東藤沢の地域包括センター共同で家族会を開いています。

しかし、地域包括支援センターが主催するとなると、どうしても、集客面からなんらかの勉強会とセットで行ったりすることとなってしまうので、本当の意味での「家族会」と趣が違ってしまうようです。


ですので、地域のボランティアが主体となって運営する家族会を立ちあげたいということでした。


そのためのノウハウ、準備すべきことなど話し合いました。


介護者支援ボランティア養成講習会②


本日は入間市社会福祉協議会主催の「介護者支援ボランティア養成講習会」第2回目(全3回)で講師を努めさせていただきました。

入間市内の介護家族会、介護者サロン「かたらい」代表・西武地区介護家族の会代表の肩書です。


※第1回は、認知症所沢家族の会の定例会と重なってしまったため参加できませんでした・・・
堀越栄子先生(一般社団法人日本ケアラー連盟代表理事)のお話も聞きたかったです。



オレンヂサロン 4月No.2


2015年4月17日、オレンヂサロンが開催されました。



今回は認知症サポーター養成講座もやりました。

私が講師を努めましたが、うまくつたわったでしょうか?



認知症サポーター養成講座については、それを受けたからってどうなの?ということもよく聞かれます。

受講した方でも、じゃあ具体的にどうすれば・・・・という状態も少なくありません。

というか、殆どの人が実際に認知症の方と接点を持つことはまだまだ少ないです。


今後はそういった方のためのイベントも考えていこうと思っています。



後半戦は、まったりのんびり、カラオケしたり。



スタッフミーティングは、オレンヂサロンから認知症の人にやさしいまちづくりを進めていくために何をするか全体像を話し合いました。

今後の動きもお楽しみに。


==========
次回予告
5月1日(金)13:00~17:00

またおあいしましょう!

認知症所沢家族の会 4月定例会


2015年4月16日に認知症所沢家族の会の定例会が行われました。



参加者18名(うち世話人7名)でした。



ある方が特養への入所手続きの際、「看取りはどうされますか?」という質問をされたそうです。


やがてやってくる「看取り」のとき。
やはり避けては通れない問題です。

終末期のことについてまとめて考えられるような場もやっていければいいなと思っています。



数名の方が、そろそろ「後期高齢者」。

介護が終わったら、もう体ががたがたになって、自分のやりたいことができるかしら?

介護者の現在がより良い状態であることによって、介護を終えた時に新たな気持でのスタートをきることができると思います。

そういう部分も支えていきたいですね。



次回予告
2015年5月20日(水) 10:00~12:00
@所沢市保健センター

介護者サロン「かたらい」 4月定例


2015年4月15日、介護者サロン「かたらい」 が開催されました。



今回は16名(うちスタッフ6名)の参加でした。

参加の皆様、他の方のお話をよく聞き、それぞれの立場から感想を言ったり、またご自身の悩みなどについて意見を求めたり、とてもよい傾向だと思います。


他のことで診てもらっている医師(専門医ではないが)に症状を伝えてみたら、検査もしていないのに「全く認知症ではない、そんなことはない」と門前払いのような対応をされた。

どう考えても認知症の症状とは思うが、どうしたらよいのですか?


認知症初期は対応がむずかしく、一番サポートが必要なときですが、その時期に適切な資源に往々にしてたどり着きません。

「かたらい」のような小さな家族会が近くにあることで、次のステップを見つけ、介護専門職や公的機関へつなぐこともできるでしょう。

もちろん、「介護者がリラックスできる場を提供する」というのが一義的な目的ですので、介護の悩みや負担を少しでも軽減できれような運営を心がけていきます。




==========
次回予告
5月21日(木)13:00~15:00
@入間市市民活動センター 第3学習室
==========



今回より、入間市社会福祉協議会の「ふれあい・いきいきサロン推進事業」に申請して助成金を受けることとなりました。

また、僭越ながら、この会の代表を務めることとなりました。


引き続きよろしくお願いいたします。

オレンヂサロン第7回


4月3日、オレンヂサロンを開催しました。

健康マージャンで盛り上がっているグループとのんびり組とに分かれていました。

一方では、ある参加者様の15年前(80歳ころ)の踊りの動画を大型テレビで鑑賞したり、似顔絵を書いたりする方も。


スタッフ同士では認知症に処方される薬のことや、今後のイベントどうする?で盛り上がり・・・

オレンヂサロンらしい雰囲気で過ごすことができました。


次回は4月17日(金)13:00〜17:00です。

時間内で認知症サポーター養成講座、講師は私、森本が務めます!

是非ご参加下さい。






第1回三ヶ島第2地区認知症SOSネットワーク模擬訓練


2015年3月27日、所沢市三ヶ島第2地区認知症SOSネットワーク模擬訓練が行われました。


私は、第4回目の実行委員会から、認知症所沢家族の会代表という立場で実行委員に加えていただきました。

関わったときにはすでにイベントの骨格が出来上がっていましたので、偉そうなことは言えませんが、お仲間に加えていただきまして本当に感謝しています。


三ヶ島第2地域包括支援センター、自治会、地域ボランティア、会場となった宮前小学校関係者、桑の実会、社会福祉協議会、市役所の担当者などなど、大勢の方の協力で実施できたイベントです。

こういう取り組みを通じて、運営者サイドも輪が広がっており、それだけでも本当に意義のあることと思います。


埼玉県作業療法士会認知症専門研修中級コース


2月28日、3月1日の2日間にわたって開催されました「第1回埼玉県作業療法士会認知症専門研修会中級コース」に参加してまいりました。


私は作業療法士ではありませんが、ある方からの紹介で受講要件に「認知症サポーター・キャラバン・メイト」があるとのことで、申し込みしました。

(その他の要件は「同研修初級コース修了者」「認知症専門看護師」「認知症ケア専門士」「認知症ライフパートナー応用検定修了者」となっています。)


案の定、作業療法士以外の方は殆どおらず、その中でも医療従事者でないのは、たぶん私だけ?


オレンヂサロン 第4回


2015年2月20日(金)、オレンヂサロンを開催しました。

今回は前半で認知症サポーター養成講座を行いました。

講座受講13名。


講師は私ではなく、スタッフの泉さん。
受講者した皆さんの評価がとても良かったです。

オレも負けられない!



さて、講座後はいつもどおり、和気藹々のおしゃべり会。

常連の方が似顔絵師になって、初参加のおばさまの似顔絵を。

趣味を通り越してプロ並み!!



サロンを通じて、20名のご参加をいただき、大変盛り上がりました。




そろそろ軌道に乗ったかな?

いやいや、まだまだ、これからもっと盛り上げましょう!




次回は3月6日(金)13:00〜17:00です。

お気軽にお越しください。

所沢市三ヶ島第2地区認知症SOSネットワーク模擬訓練 実行委員会


本日、所沢市三ヶ島第2地区認知症SOSネットワーク模擬訓練の第4回実行委員会に参加してまいりました。


認知症所沢家族の会世話人代表の立場での参加です。


前回の実行委員会の直前に委員となったのですが、前回は予定ありで参加できず、今回が初参加でした。


当日まで5週間とあまり時間のない中での初参加ですが、少しでもお役に立てますよう、行動してまいります。


すでに、計画はかなり練られたものとなっていますので、本イベントの告知関連、当日の役割分担、運営方法などについて話し合い調整を行いました。





介護者家族会[サロンかたらい]が開催されました


2月18日(水)、入間市市民活動センターイルミンにて、介護者家族会[サロンかたらい]が開催されました。


入間市内の各地域に、介護家族会を立ち上げ支援をしていくための準備委員会を昨年8月から12月まで行ってきました。

そして、今年1月から、実際に実行委員会のメンバーでサロンを立ち上げて、モデルケースとして運営することとなりました。

今回はその第2回目です。


2/20 認知症サポーター養成講座を開催します!


来週2月20日(金)にオレンヂサロン内にて、認知症サポーター養成講座を開催します!

お申し込み
電話 090-2672-4952(浜田)
電話 090-1435-3028(森本)

フェイスブックイベント で参加表明

メール mail@m244.jp(森本)

近隣の方、是非ご参加ください。

オレンヂサロン開催しました。


昨日オレンヂサロン2月度1回目が行われました。

※色々とブログアップしなくてなはらないことがあるのですが、サボっていてすみません。

オレンヂサロンの様子はフェイスブックページでも見られますのでよろしくお願いします。



今回もとくにイベント的なものは無しで行いました。

参加者の中で所沢の「地域包括ケアシステム」は「自分たちでつくり上げる!」との理念をお持ちの方が、パネルを用意してくださったりして、すごい方もおられます。


また、お一人でいらっしゃった女性がオレンヂサロンの理念にとても共感してくださり、認知症のことに限らず、地域での生活、国の施策のことなど、普段から思っていることをたくさんお話いただき、スッキリした!と喜んでおられました。


吾妻地域包括支援センターの方も2名お越しになり、いろいろと意見交換させていただきました。



みんな共通しているのは、自分の住んでいる地域が住みやすい、より良いものであって欲しいと願っていること。

そう思うのは当たり前なのですが、そのようなことを日常生活の会話の中ですることは少ないと思います。

オレンヂサロンでリラックスした雰囲気の中、気軽にそういった話ができるということは、とても意義のあることのように思います。


もちろん、「ただのんびりしたい」というだけの方も歓迎です。


次回2月20日は認知症サポーター養成講座を行います!

オレンヂサロンは13:00〜17:00に開催、その中の13:30〜15:00まで養成講座になります。

養成講座に参加しない方、講座時間帯でも出入りできます。
お気軽にお越しください。